不動産を仲介で1円でも高く売りたいなら、売却を依頼する媒介契約は『専属専任契約』がお勧めです。
この媒介契約には『一般契約』と『専任契約』と『専属専任契約』の3つがあります。
『一般契約』とは、何社とでも媒介契約を結べる契約です。つまり、依頼を1社に絞らずに数社に依頼するものです。
『専任契約』とは1社を選びほかに依頼できない契約です。その1社のみにお願いする契約です。但し、自分で探してくる事はできます。
『専属専任契約』とは1社のみに依頼し、その上、自分で探してくる事もできない契約です。完全にその1社のみに任せる契約です。
この3つの契約がありますが、高く売りたいなら、『専属専任契約』です。
不動産会社の営業マンのやる気が全然変わってきます。正直言ってこれは重要です。
但し、立地的に良い人気物件の場合は『一般契約』で数社に金額を競わせる方が良い場合もありますが、そのような物件であれば、分譲住宅の販売をしている会社に買い取らせる方が、高値になる可能性は高いです。
いずれにしろその様な物件は特殊であり、普通は営業マンのやる気が、高く売る為に最も大事な要素となります。。
高く売る為には、『専属専任契約』です。
但し、これをする場合は、まかせる営業マンの選定がとても重要になってきます。【不動産を1円でも高く売却する為②】でお伝えします。
*にほんブログ村に参加しました