間もなく、消費税が10%になろうとしています。今回は、不動産売却の消費税についてお話しようと思います。
まず、土地には消費税はかかりません。
次に、家屋ですが、売り主によってかわってきます。
売り主が基準期間における課税売上高が1千万円以上の方の場合は消費税がかかります。
売り主が基準期間における課税売上高が1千万円以下の方の場合は消費税はかかりません。
個人の方が仲介で不動産を売却する場合でも、基準期間である2年前もしくは、1年前の1月1日から6月30日の間に、1,000万円以上の家を売却している場合は消費税はかかりますので、その点は注意して下さい。
こういう状況下で、1,000万円の家を売却したら、10月からは消費税を100万円納めなければならなくなります。
弊社では、関西一円(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重)の不動産を大募集中です。
買取り、仲介両方の対応をしております。
もちろん、相談だけでも結構です。
相談・査定だけなら無料ですし、しつこい営業も一切いたしません。安心してお問い合わせ下さい。
連絡お待ちしております。
*にほんブログ村に参加しました